
アンティークコインの価値は、単なる鑑定の数字だけでは決まりません。その真の美しさと希少性を表現するために使われる専門用語を理解することが、より深いコレクションへの第一歩です。ここでは、コインの全体的な視覚的魅力を表現する言葉を集めてみました。
英語表現 | 和訳 | 解説 | 例文 |
Eye appeal | 美観、視覚的魅力、目を引く魅力 | グレードの数値だけでは測れない、コインの全体的な見た目の良さや魅力。 | “Despite a modest grade, this coin possesses exceptional eye appeal due to its attractive toning and strong strike.” (控えめなグレードにもかかわらず、このコインは魅力的なトーンと力強い打刻により、並外れた美観を誇ります。) |
Premium Gem | プレミアムジェム、最高級の逸品 | 非常に高いグレード(通常MS65以上)で、かつ美観も優れた、コレクションの中でも特に優れたコインを指す形容詞。 | “This 1893-S Morgan Dollar is a true Premium Gem, with outstanding luster and minimal distractions.” (この1893-Sモーガンドルは、卓越した光沢と最小限の欠点を持つ、真のプレミアムジェムです。) |
Attractive | 魅力的な | 見た目が良く、収集家にとって好ましい状態。 | “The coin features attractive peripheral toning.” (このコインは、魅力的な周縁部のトーンが特徴です。) |
Clean surfaces | きれいな表面、傷のない表面 | 傷や汚れ、腐食などがなく、非常に良好な状態の表面。 | “Remarkably clean surfaces for the issue, free of major contact marks.” (この発行年としては驚くほどきれいな表面で、大きな接触痕がありません。) |
Superb Eye Appeal | 卓越した美観 | 通常の「Eye Appeal」よりもさらに優れた、非常に高い視覚的魅力を持つコイン。 | “This coin exhibits truly superb eye appeal, making it a standout in any collection.” (このコインは真に卓越した美観を示し、あらゆるコレクションの中で際立った存在となっています。) |
Choice Example | 優良な個体、選りすぐりの個体 | そのタイプや発行年の中で、特に状態が良く、望ましい特徴を持つ個体。 | “A choice example of the series, boasting excellent originality and strike.” (優れたオリジナリティと打刻を誇る、このシリーズの優良な個体です。) |
Exceptional Preservation | 並外れた保存状態 | グレード以上に、コインが非常に良好な状態で維持されており、摩耗や損傷が極めて少ないこと。 | “The coin’s exceptional preservation is evident in its full details and pristine surfaces.” (コインの並外れた保存状態は、その完全なディテールと手つかずの表面に明らかです。) |
Pleasing Appearance | 心地よい外観 | 全体的に見て、視覚的に好ましく、満足感を与える見た目。 | “Despite minor imperfections, the coin presents a pleasing appearance.” (小さな欠点があるにもかかわらず、このコインは心地よい外観を呈しています。) |
Well-Preserved | 良好に保存された | 時間の経過にもかかわらず、良い状態が保たれていること。 | “A well-preserved example with much of its original character intact.” (良好に保存された個体で、オリジナルの特徴の多くが損なわれていません。) |